新しい北九州市創造ローカル・マニフェスト型公開討論会
と き:平成19年1月17日 水曜日 18:30会場 19:00開会 21:30閉会
ところ:北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”2Fホール 北九州市小倉北区大手町11番4号 電話093−583−3939
主 催 社団法人 北九州青年会議所
協 力 ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州
目 的 北九州市のリーダーとなろうとする方の、現在の北九州、そして未来の北九州への思いと、これを実現する為の具体的な施策を、広く市民に伝えることで、市民参画型の 市政を実現します。
内 容 新しい北九州市を創造する立候補予定者を招き、コーディネーターを介し、ローカル・マニフェスト型公開討論会を実施します。
参 加 費 500円 入場予定者数 520名(当日17:30分より会場にて整理券をお配り致します。)
コーディネーター 神吉 信之氏(ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州 代表)
パネリスト
コーディネーター紹介
神吉 信之(かんきのぶゆき)氏
専門:政治、選挙、公共政策、経営、NPO、まちづくり、地域通貨
略歴等:米国カリフォルニア州立大学バークレイ校社会学科卒/米国スタンフォード大大学院ジャーナリズム学科卒/前北米毎日新聞記者/
著書:「21世紀の日本人たちへ」「空中公民館」/FM-MINIパーソナリティ/サンフランシスコ・クロニクス、シカゴ・トレビューン紙客員コラムニスト/選挙情報専門サイト「Election」コラムニスト/
「ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州ブロック」代表/行政経営フォーラム「もやい九州」メンバー/NPOシンクタンク九州理事/「通じないカタカタ英語追放連盟」事務局長/「福岡県地域通貨研究会」委員
「ローカル・マニフェスト推進ネットワーク」とは
大学関係者やNPOなどの市民団体、ジャーナリストなど市民サイドでマニフェストの普及・啓蒙運動を行う為のネットワーク。 全国9ブロックで組織され、主宰は早稲田大学マニフェスト研究所所長北川正恭氏。 ローカル・マニフェストの作成、検証と評価、公開討論会の開催の後押し、マニフェストベースの自治体の戦略経営の相談などを行う。
それとは別に、知事や市区町村長の「ローカル・マニフェスト推進首長連盟」があり、7月21日の時点で215人の首長が参加。 代表世話人は、増田岩手県知事、石田犬山市長(愛知県)。 ローカル・マニフェストを率先して実践し、政策情報を積極的に公開する役割を担う。 九州ではブロック最多の40人両輪でローカル・マニフェストを定着させ、住民本位の選挙、自治体を築くことが狙い。
「運営上のルール」
運営に公平を期す為、発言時間は均等に配分します。但し、特定のパネリストに対する批判・質問が生じた際は、コーディネーターの裁量により、反論・回答時間を特に設けます。
発言の順序は不平等にならないように致します。
(出場者が3名の場合、1回目の発言順をくじ引きでABC氏として2回目をBCA氏の順番で以下これを繰り返します。)
くじ引きで席順を決めさせていただきます。
「会場の禁止事項」
客席からの意見・質問・声援・誹謗・中傷を禁止致します。
特定のパネリストのイメージをアピールする服装・物品の着用、また、政治活動、選挙運動を禁止致します。
司会者及びコーディネーターが促す時以外の拍手を禁止致します。
「その他」
来場者アンケートを行います。結果は投票日以降にWEBサイトにて掲載致します。
<お問合せ先>
社団法人 北九州青年会議所
事務局 北九州市小倉北区古船場町1番35号 北九州市立商工貿易会館6階
電話 093-531-7910 FAX 093-551-0212
E−mail room@kitakyushu-jc.jp
「ローカル・マニフェスト推進ネットワーク」とは
大学関係者やNPOなどの市民団体、ジャーナリストなど市民サイドでマニフェストの普及・啓蒙運動を行う為のネットワーク。全国9ブロックで組織され、主宰は早稲田大学マニフェスト研究所所長北川正恭氏。ローカル・マニフェストの作成、検証と評価、公開討論会の開催の後押し、マニフェストベースの自治体の戦略経営の相談などを行う。
それとは別に、知事や市区町村長の「ローカル・マニフェスト推進首長連盟」があり、7月21日の時点で215人の首長が参加。代表世話人は、増田岩手県知事、石田犬山市長(愛知県)。ローカル・マニフェストを率先して実践し、政策情報を積極的に公開する役割を担う。九州ではブロック最多の40人両輪でローカル・マニフェストを定着させ、住民本位の選挙、自治体を築くことが狙い。
(社)北九州青年会議所TOPページへ
|