2009JCI-ASPAC長野大会が開催されました。

投稿日時 2009-06-08 | カテゴリ: 活動報告


2009JCI-ASPAC(アスパック)長野大会が6月4日(木)~6月7日(日)の期間、日本国内長野県は長野市で開催されました。
JCI(国際青年会議所)は、世界を4つのエリアにわけ、エリアごとに毎年開催地を変えてエリア会議を行います。(※1)日本青年会議所が所属するアジア・太平洋エリアで行われる会議をJCI Asia Pacific Conference(アジアパシフィックエリアコンファレンス)といい、略称ASPAC(アスパック)と呼んでいます。日本で開催されるのは、1952年に東京、1962年に大阪、1963年に那覇、1970年に福岡、1975年に札幌、1982年に宮崎、1989年に横浜、1992年に北九州、2002年に仙台、2006年の高松に続いて、11回目開催となります。
世界平和の実現にむけてのアジアの約20の国と地域から青年(JCIメンバー)が長野の地に集まり、会議や、セミナー、ビジネストレードショー、エスカーション、記念事業を通して、文化の交流をはかりました。我々、北九州青年会議所はアジアの人々に北九州市小倉の物産である「じんだ煮」を知っていただくために、日本中の名産が集まるファンクション(ジャパンナイト)にて「じんだ煮」のブースをだしPRいたしました。「じんだ煮」はおよそ400年前に小倉藩初代藩主小笠原忠真が故郷の信州(長野)松本城から赴任したときに、小倉の鰯(イワシ)を信州のぬか味噌を使い炊き込み食したのが始まりとされ、現在では、小倉のおおふくろの味として親しまれている名産です。この長野とゆかりのある「じんだ煮」をこの大会を通じてアジア中にPRしました。
この大会期間中参加した60名近くの北九州JCメンバーは、「アジアの安定と日本外交セミナー」や「平和祈願特別記念事業」、1400年の歴史がある善光寺に記念事業の一環として設置された「秀吉の金の茶室」(※2)などを通じてホスピタリティ精神「OMOIYARI(思いやり)」の心をLOMに持ち帰りました。

(※1)JCIは世界を4つのエリアに分けています。
http://www.jci.cc/about/en/jcidirectory/nationalorganizations
(※2)秀吉の金の茶室
http://www.nbs-tv.co.jp/news/2009/06/05/post-70.php
アスパックの詳しい様子は、日本青年会議所のホームページをご覧ください。
http://www09.jaycee.or.jp/2009/























2009年度 社団法人 北九州青年会議所にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.kitakyushu-jc.jp/2009

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.kitakyushu-jc.jp/2009/modules/news/index.php?page=article&storyid=41