現役会員用MEMBER

動画やライブ配信は
公式Instagramをチェック!

組織図

未来創造室

  • 室長 川越 康宣

室の背景

わたしたちのまちは地方都市ならではの課題である人口流出から活気を失い、いつしかそこで住み暮らす人々は利己的な価値観を持つようになっています。このような時だからこそ我々青年が誰よりも利他の心をもってまちづくりを推進し、まちに活気と希望をもたらすべく課題解決に奔走しなければなりません。そして持続可能な都市であり続けるには次世代を担う子供たちが自信を持ち利他の心を育める機会を創出する必要があります。

事業計画

未来創造室では、人口流出が顕著な若者世代を対象としたまちづくり事業を本年度実施します。地方都市であればどこも持つこの課題を隣接する都市である下関市と北九州市が「関門新連携」を確認したことを機運とし、長年にわたって友好関係を築いてきた下関JCと連携して共同で事業をおこなうことで互いの資源を分かち合いシナジーを生み出します。 こうした取り組みをとおして互いの友好関係をさらに強固なものへと進化させ民間レベルでの関門連携を確立させます。 また、例年多くの市民の皆様に参加いただいている「キッズチャレンジパーク」を継続実施することでひとづくりとして未来への投資もおこないます。自己肯定感を高めるファンクションはもちろんのこと、利他の心を育める企画を追加することでより進化をさせ、ブランド価値を向上させます。一緒に来られる保護者様にもその大切さや重要性をご理解いただくことで家庭の中でもひとづくりが実施できるよう働きかけます。

未来のビジョン

地域の連携によるまちの課題解決は多くの地方都市にとって希望をもたらす貴重なモデルとなることから市内外へ発信がなされ市民の意識は向上します。熱は伝播され多くの市民に帰属意識が芽生え、活気のあるまちへと繋がります。そうしたまちづくりを持続するために子供に対して自己肯定感と利他の心を育む投資運動をおこなうことでやがて子どもたちは大人となり、まちづくりは継承され、明るい豊かな社会を実現します。

青少年育成委員会

  • 委員長 山下 翔平

委員会の背景

日本の子供たちは、海外と比較し「自己肯定感」が低い状況です。特に小学校1年生から中学校にかけて下がり続けることがわかっています。これは自身の強みに気付いていないことが主な要因として考えられます。自身の強みを知るためには「チャレンジ」し成功体験を積み重ねることが重要です。また「チャレンジ」をとおして自分の「強み」を知り、その自身の強みを活かすことで相手の弱みを補い支えあう「利他の心」を育てる機会の提供が必要です。

事業計画

本年度の青少年育成員会は、主に小学生の子供たちが自己肯定感を高め、その中で相手を思いやる心を育むことができる事業を展開してまいります。例年多くの市民の皆様に参加していただいている『キッズチャレンジパーク』を継続事業として実施し、人気の高いファンクションを残しつつも、子供同士が力を合わせることで「利他の心」が育めるファンクションを新たに計画・運営してまいります。その中では、今までスポットライトが当たらなかった子供たちにも機会を提供することでキッズチャレンジパークがより多くの子供たちに体験いただける工夫を凝らします。チャレンジし成功体験を糧に「強み」を知るきっかけにしてもらい、それぞれの強みがお互いに絡み合い助け合うことで「利他の心」を育みます。また、子供の教育や成長に一番近くで関わっている保護者に対して、子供の自己肯定感を高めることの大切さや子供が自分自身の強みを知る重要性の理解を促すことができる事業の構築に努めます。

未来のビジョン

積極的にチャレンジし自分の力で達成することができる機会を経験したからこそ自身の強みを知ることでき子供たちは自己肯定感が高まります。また、自分の強みを活かし他者の弱みを補ったり、逆に自身の弱みを補われたりする経験をしたからこそ「利他の心」を持つことができ良好な人間関係を構築できます。幼い頃からこうした経験をした子供たちがやがて大人となり、その子供にも継承され続けることで明るい豊かな社会を実現できると確信しています。

地域連携委員会

  • 委員長 岩本 成矢

委員会の背景

地方都市の課題として人口流出がどこでも叫ばれる時代。北九州市・下関市にとっても例外ではなく、特に若者世代の流出が顕著です。このまま推移すれば次第にまちは活力を失います。この課題を共有し、隣接する都市として互いの強みを再認識し、連携して課題解決をすることは他の地方都市にとってもモデルとなりうるものであり、下関JCと長きにわたって紡いできた友情を活かし、共同で若者世代が参加できるまちづくりに取り組む必要があります。

事業計画

地域連携委員会では北九州市と下関市の間で関門新連携をスローガンとして連携を強化していく方針が示されたことを機運とし、長きにわたる下関JCとの友好関係を活かして関門エリアの魅力を活かした事業をおこないます。関門エリアは世界でも有数の海峡都市と呼ばれ、空路・海路・陸路の交通の要所として昔から多くの人々が行き交いましたが、現在は、北九州市・下関市ともに人口流出が大きな課題として挙げられます。そんな現状を打破するために、次世代を担う若者世代にフォーカスし、関門エリアの豊かな地域資源を最大限活かし、地域の活性化を図る事業をおこないます。本事業をとおして海峡間の親交を今まで以上に深め、北九州をこれまで以上に魅力的なまちに、そして活気あるまちの実現へと結び付けてまいります。また、北九州JC内においてメンバーに対しては事業への参画を促し、今一度、まちづくりについて考える機会を設け、多くのメンバーを巻き込んだ実りある事業をおこなうことに努めます。

未来のビジョン

「関門新連携」をスローガンとして行政レベルでも連携が強化されていますが、下関JCと長きにわたって友情を紡いできた我々であるからこそ、行政では実現できない若者世代の育成・地域愛の醸成が可能です。また本事業を通して、互いを理解し手を取り合って課題解決に向かえば、利他の心が培われ、より強固な関係が築かれます。その繋がりは市民へも波及し互いのまちにとって財産となり明るい豊かな社会の実現につながる一歩になると確信しています。