1953(昭和28年)創立者:阿部 正男
阿部 正男 ■水害被災者への援助・防疫作業など
■7月2日/小倉青年会議所創立総会並びに発足式
■11月/北九州五市青年会議所に改名
1953(昭和28年)初代理事長:蔵内 正臣
蔵内 正臣
北九州にもJCを!修練・奉仕・友情

■水害被災者への援助・防疫作業など
■7月2日/小倉青年会議所創立総会並びに発足式
■11月/北九州五市青年会議所に改名

1954(昭和29年)第2代理事長:蔵内 康
蔵内 康
1955(昭和30年)第3・4代理事長:段谷 直樹
段谷 直樹 ■国際親善児童画展(井筒屋)
■在日留学生懇親会
■ファミリーオプマン写真展
1957(昭和32年)第5・6代理事長:吉村 重喜
吉村 重喜 ■第12回JCI世界会議参加(東京)
1959(昭和34年)第7代理事長:村上 正
村上 正
小倉駅前に祇園太鼓像を建立しよう

■小倉青年会議所に改名
■新旧会員歓迎会
■祇園太鼓像除幕式
■5周年記念式典

1960(昭和35年)第8代理事長:吉富 徳
吉富 徳
会報を発行しよう・久留米大会・鹿児島大会・世界会議等対外活動を積極的に

■JCニュース発行
■太鼓人形贈呈。
■五市合併研究会例会、前会頭「千宗室氏を囲む会」
■ぎおん祭写真コンテスト表彰式
■観光船海岐丸にて関門一円を納涼家族慰安会
■九州地区視察団との交歓会(田川旅館)

1961(昭和36年)第9代理事長:和方 喜代司
和方 喜代司
北九州の時流である五市合併問題に突き進むため、他四市JC設立スポンサーとなり、五市の壁を撃ち破るよう、全会益々若き力を結集して向上、奉仕に前進されんことを願う

■市内公立保育園児慰安招待「木馬座公演」
■県内JC野球大会参加(飯塚)
■じゃがいもクラブ第1回例会(北方ゴルフ場)
■家族慰安会(下関水族館・火の山山頂)
■小唄部会(藤間勘小方)
■会員総会及び忘年宴会(玄兆)

1962(昭和37年)第10代理事長:菊池 國夫
菊池 國夫
新市の発展はJCの力で
1963(昭和38年)第11代理事長:高本 精之
高本 精之
メンバーの団結を大切にしよう

■五市が合併し北九州青年会議所に改名
■第10回九州地区会員大会を主管
■北九州JCシニアクラブ設立発会式(田川旅館)
■JCI台北コンファレンス参加

1964(昭和39年)第12代理事長:段谷 幹雄
段谷 幹雄
常に前進的な姿で、この北九州地域経済の正しい発展のため、我々JC諸氏は、その各々の事業を通じ、また、JC活動を通じ努力して行こう

■副理事長を5人に(各区ごとの調整役)
■財政再建
■福岡JCとの懇親会
■北九州市と福岡市の今後のあり方について懇親会
■銅像奨学会授与式(8名)
■藍島離島児童慰問

1965(昭和40年)第13代理事長:木村 照彦
木村 照彦
「行政に対しても毅然とした態度を」「JCとは自分を磨く場である」
「金を鉛でメッキしよう」

■アメリカ大使館経済担当参事官との経済懇親会
■僻地交番所救急箱の補充
■JCデー(市長公開質問)
■離島の福祉施設実体調査及び救急箱設置(藍島)
■日本JC巡回映画(北九州五区の中学校)

1966(昭和41年)第14代理事長:恒本 龍
恒本 龍
「子供を交通事故から守りましょう」キャンペーンに協力
海外JCとの国際交流

■河村順子チャリティーリサイタル(1600人)「歌のお便り音楽会」
■毎日新聞元ベトナム特派員山本潔氏講演
■インドネシア・ベトナム留学生座談会
■外国JCとの義務教育教科書交換
■韓国聾唖楽団懇談会
■アメリカ大使館ショート参事官と座談会

1967(昭和42年)第15代理事長:田中丸 善昌
田中丸 善昌
「国際交流委員会の設置など、国際交流の促進を」
「例会を楽しく面白くする」

■プラナコーンJCと姉妹締結仮調印
■あゆみの会および精神薄弱児寄付
■日本JC・九州地区協議会・広報優秀委員会賞受賞
■北九州市内学童スケッチ大会
■ハワイアンチャリティーショー(カメハメハ高校10名来北)
■第1回西日本工業クラブ経済調査委員会公式訪問

1968(昭和43年)第16代理事長:亀井 昇一郎
亀井 昇一郎
「紫川の浄化運動を行う」
「プラナコーンJCとの姉妹締結を進めうよう」

■紫川浄化運動(東京ぼん太ショー)
■バンコク・プラナコーンJCと姉妹締結(タイ・バンコク)
■川を美しくする運動市民大パレード及び紫川清掃(県知事・市長・区長参加)
■北九州JC祇園太鼓銅像創立10周年式典
■JCIフィンランド賞最優秀賞受賞
■図書「これが公害だ」協賛及び発行

1969(昭和44年)第17代理事長:広津 之治
広津 之治
「市内の河川の浄化をすすめよう」「川も心も美しく」

■JCデー・五政党公開ディスカッション
■第1回ちびっ子甲子園開催しJCIフランスJC賞を受賞
■九州地区会員大会・国際交流最優秀賞受賞
■大蔵川浄化大会・小倉区河川浄化大会市民パレード及び紫川・延命寺川・板櫃川清掃
■北九州在住外国留学生の入会(特別会員)実施
■第1s回北九州少年ソフトボール大会開催(小倉球場・陸上競技場)

1970(昭和45年)第18代理事長:吉田 潤世
吉田 潤世
台北JCとの姉妹締結など、さらに国際交流をすすめよう

■中華民国台北JCとの姉妹締結および両国間経済貿易セミナー開催(台北市)
■トリオJC締結(プラナコーンJC・台北JC・北九州JCが北九州市内で)
■三国(タイ・中華民国・日本)経済懇談会開催・東南アジア産品展(台湾・タイフェア)開催
■台北JCとの第1回IFP児童交換の開始
■「第1回北九州市青年の船」協力
■日本JC会員大会国際交流推進最優秀賞受賞

1971(昭和46年)第19代理事長:鶴原 正彦
鶴原 正彦
よりよいJC活動を通して、個々の自己を磨こう

■JCデー「ある町の高い煙突」上演
■日本JC青少年開発優秀賞受賞
■JCI ACCENT ON YOUTH 優秀賞受賞(ちびっ子甲子園)
■日本JCアジア青年の船招聘青年Miss Aroon Jitpanich(タイ国)を九州地区協議会のメインLOMとして受け入れる
■JCデー/公害問題をテーマとした演劇「ある町の高い煙突」を上演
■メキシコ・日本親善パーティ

1972(昭和47年)第20代理事長:古賀 正邦
古賀 正邦
「若者をわれわれの運動の場に」
「われわれが若者の中に」ヤングブルー計画の推進

■北九州青年の船に協力
■施設児童にクリスマスプレゼント
■第1回JC国際大都市会議開催の協力
■20周年記念事業
■JC大茶会(千宗室氏)
■市民パレード
■記念植樹・チャリティーコンサート

1973(昭和48年)第21代理事長:林田 正義
林田 正義
青年の心からの「叫び」と「行動」を!

■マニラJCと姉妹締結
■第1回まつり北九州「北九州のまつり」開催
■「若者の広場」植樹
■「その灯いのちと永遠に」市制10周年記念公演
■北方領土返還要求1千万人街頭署名運動
■関門海峡を納涼船「JC丸」出航
■福岡県ハワイ文化経済交流参加

1974(昭和49年)第22代理事長:片岸 修次
片岸 修次
3つの提言・ケジメをつけよう・倹約しよう・約束しよう

■専務理事職を設置
■ふるさと讃歌
■「マイ・サマーイン・ヒコサン」実施
■第2回まつり北九州─音と光の響宴─開催
■「第5回北九州市青年の船」沖縄へ出発
■福岡経済同好会との合同懇談会開催

1975(昭和50年)第23代理事長:深町 龍太郎
深町 龍太郎
視野を広く、適格な情報により正確な判断を!

■日中友好北九州青年の船(安部健二郎・井生定己両君)
■日本JC全国会員大会立候補
■第3回まつり北九州─ふるさと万歳─開催
■秋季会員セミナー開催(川上哲治氏)
■JCIアムステルダム世界会議及び欧州経済視察団参加
■アメリカ大使館経済商務担当公使バットン氏を囲む会
■ウェラワッタJCとの姉妹締結調印式(スリランカ)

1976(昭和51年)第24代理事長:芳賀 晟寿
芳賀 晟寿
反省と責任、そして友情

■「サクラ祭」ハワイカルチュアショー参加
■LD道場開催(国民宿舎あしや)
■ウェラワッタJCサミーン理事長公式訪問
■教育交換研修会(北九州市より鯖江市へ3教師派遣)
■暴走族追放運動実施
■第4回まつり北九州開催
■スリランカへ衣料を贈る

1977(昭和52年)第25代理事長:小野 昭治
小野 昭治
会員の総力を結集し、甘えのないJC活動を

■スリランカフェアの開催
■献血運動の推進(6〜8月)
■第5回まつり北九州─心のふれあいを求めて─開催
■松本清張文化講演会
■西郷礼演劇公演(小倉市民会館)
■北九州ゲートボール大会開催(小倉西高)
■チャリティーオークション売上金、老人福祉センター建設資金に寄贈

1978(昭和53年)第26代理事長:吉永 正義
吉永 正義
時代の変革に対応できる柔軟な体制づくりと会員の質的向上をはかり、
感動とロマン溢れるJC活動の展望を目指そう

■JC婦人の集い開催(第1回〜第4回)
■対外広報誌創刊号発刊
■北九州ゲートボール大会開催
■「北九州の産業を考える」市民集会開催(毎日会館)
■国際製鉄大学の建設、国際空港の設置などの提言を発表
■JCスクール開催(国民宿舎あしや)会員35名、企業社員36名

1979(昭和54年)第27代理事長:小野 宣治
小野 宣治
JCの第二ラウンドを目指そう

■台北JC姉妹締結10周年記念公式訪問・第10回IFP児童交換
■2頭のメス子象がスリランカより「いとうづゆうえん」に到着
■毎日旗争奪第1回北九州ゲートボール大会
■商工会議所・西日本工業倶楽部・JCによる北九州国際研修協会設立準備委員会設置
■第7回まつり北九州開催─みんなでつくるみんなのまつり─開催
■秋季家族大運動会開催(小倉女子商業高校)
■東京キッドブラザーズ公演「かなしみのキッチン」主催

1980(昭和55年)第28代理事長:小嶋 一碩
小嶋 一碩
コーディネーターとしての北九州JCの役割
街のコーディネーターとして、市民や各種団体の横の繋がりを強固にしていく運動を積極的に推進すべきだと確信します

■台北JC親善訪問団北九州訪問
■JC婦人の集い開催
■(財)北九州国際研修協会設立
■第8回まつり北九州小倉球場・三萩野球場で開催・精霊流し実施
■第1回小さな騎士の会開催
■JCデー統一事業「日本の安全と防衛」講演会(毎日会館)

1981(昭和56年)第29代理事長:杣 巌
杣 巌
第28回九州地区会員大会を成功させよう

■第28回九州地区会員大会主管(4849名登録)
■LD道場開催
■第9回まつり北九州─100万人のフェスティバル─開催・精霊流し実施
■KITA研修生10名受入れ
■仮入会制度発足
■親善野球大会対下関
■小倉祇園太鼓ハワイ派遣

1982(昭和57年)第30代理事長:小林 国守
小林 国守
JCライフを満喫しよう

■台北JC25周年・台北公式訪問団派遣
■宮崎アジアコンファレンスに参加
■第10回まつり北九州─拡げよう、市民の中にまつりの輪を─開催
■KITA研修生10名受入れ
■「21世紀の北九州を考える」市民の集い開催
■JC婦人の集い開催
■JCスクール「将たるものの器量」実施

1983(昭和58年)第31代理事長:向野 明甫
向野 明甫義
清々しさとふれ合いの感動を求めて

■北九州JC30周年記念事業「積木の箱」募金活動開始
■KITA鉄鋼材料コース研修生10名受入れ・KITAプラントメンテナンスコース研修生12名受入れ
■第11回まつり北九州開催(小倉城開催)
■第4回小さな騎士の会「ふれあいキャンプ」開催。
■スリランカ援助物資輸送
■「青少年のために歩こう会」「青少年の祭典」開催(市民参加7000名)
■北九州JC30周年記念祝賀会(西日本総合展示場)

1984(昭和59年)第32代理事長:和田 米彦
和田 米彦
磨け未来の為に、引き出そう英知

■第7回青少年非行防止キャンペーンわたぼうしコンサート
■「外国の教科書にみる日本」講演会
■第12回まつり北九州
■スリランカ、ウェラワッタJC公式訪問団北九州ナイト
■第5回小さな騎士の会
■積木の箱設立記念チャリティーコンサート
■第6回九州学生書道展

1985(昭和60年)第33代理事長:彌登 章
彌登 章
燃えよ若き獅子、今こそ経済維新を

■宮崎JC・北九州JC友好JC締結
■洋上スクール開催(新さくら丸)
■北九州JC・台北JC姉妹締結15周年
■第13回まつり北九州
■KITA創立5周年記念パーティー
■愛LOVE地球運動募金
■「若者の翼」ラブグリーン国際協力資金協賛

1986(昭和61年)第34代理事長:中野 文治
中野 文治
今、新たなる出発(たびだち)

■第1回海の祭典
■ピッツバーグ研修視察団派遣(20人)・ピッツバーグからの報告
■北九州市障害福祉ボランティア協会タイムカプセル埋設
■タコマ市と学制親善ホームステイ事業共催
■青少年権全育成基金公益信託「積木の箱」3周年事業
■NASA宇宙飛行士バックリー大佐夫妻歓迎レセプション
■北九州市清掃キャンペーン参加

1987(昭和62年)第35代理事長:大貝 幸史
大貝 幸史
青年の使命、今新たなる可能性への挑戦

■「明日を語ろうシンポジウム」NHK、市、JC共同開催
■まつり北九州を市の実行委員会に移管
■青少年非行防止キャンペーン共催
■台北JC30周年事業・台北JC歓送迎会
■アメリカ日米協会歓迎レセプション
■北九州活性化フォーラム
■第15回まつり北九州100万人フェスティバル(第15回を最後に市に移管)

1988(昭和63年)第36代理事長:手島 堅
手島 堅
21世紀の礎、今変化への挑戦

■アスパック誘致運動開始
■マカオ・アスパック参加
■北仁川JCと姉妹JC締結
■第1回「わっしょい百万夏まつり」開催
■マニラJC40周年、ウェラワッタJC15周年
■北九州JC創立35周年記念事業
■新北九州空港会議コンクール表書式及び、子どもサミット北九州’88

1989(平成元年)第37代理事長:菅原 康夫
菅原 康夫
今、原点への回帰、そして未来へ

■日本JC理事会にて次回日本で開催されるアスパックのビットを得る
■台北JC(4月)及び北仁川JC(9月)公式訪問
■JCIバレンシア副会頭来北
■「アジア太平洋こども会議in福岡」合同合宿
■IFP児童交換事業20周年記念式典
■北仁川JC創立19周年記念式典

1990(平成2年)第38代理事長:田中 淳
田中 淳
明るく、楽しく、さわやかに

■チェンマイで北九州アスパック決定
■北九州市レクリエーション協会25周年記念大会
■JCI副会頭ゲーリー・リーチ氏来北
■わっしょい百万夏まつりパレード参加
■フォーラムin九州’90
■北仁川JC創立20周年記念公式訪問
■KITA創立10周年記念式典および懇親会

1991(平成3年)第39代理事長:熊野 一雄
熊野 一雄
愛する街北九州の為に想像する力、挑戦する心を

■1LOM1物語「九州地区まちの物語フォーラム」参加
■JCI会頭ROC氏来北
■日本JC正副会頭会議北九州の開催
■ 北九州国際研修協会外務大臣賞受賞記念パーティ
■シンポジウム「1901東田高炉をみつめて」Part.2主催
■第1回記念植樹(第22回IFP記念)
■TOYP大賞会頭特別賞受賞(北九州市よりエントリーの山根玲子さん)

1992(平成4年)第40代理事長:後藤 俊秀
後藤 俊秀
アジアの中の北九州 アジアヒューマンルネッサンス運動の実践
一人ひとりの心が変わってゆけばこの世の中の全てが変わってゆくはずです。

■JC-ASPAC’92 KITAKYUSHU開催
■北九州JCセネターズクラブ発足
■台北JC35周年記念式典
■わっしょい百万夏まつり
■九州・韓国融合化フォーラム
■ 積木の箱、教育シンポジウム

1993(平成5年)第41代理事長:富澤 善和
富澤 善和
はじめよう、あなたと私のハートから 創ろうこのまち、つつもうこの地球(ほし)

■ROC正副会頭団来北
■「ザ・リサイクル」開催
■北九州JC40周年記念式典
■文化の薫る町シンポジウム(松本清張と北九州)
■地球市民スクール開校式
■北仁川JC23周年/姉妹JC締結5周年記念式典参加
■ウェラワッタJC創立20周年式典参加

1994(平成6年)第42代理事長:吉田 正典
吉田 正典
21世紀へのカウントダウン、ハートサイズに考え、地球市民として行動しよう

■KITA&アカデミー室合同大花火大会
■アカデミー道場開催
■貝塚JCとの友好関係締結
■北仁川JC北九州JC合同絵画展
■ジュニアグローバルトレーニングスクール・スタディツアー(タイ王国)
■親子ふれあい「もったいない」スクール
■知的障害者と青少年の交流

1995(平成7年)第43代理事長:荒岡 利文
荒岡 利文
思いやりの心が創る人と街、もっともっとハートサイズ

■委員会対抗ボーリング大会
■第1回ワールドコミュニティークラブ
■JCI-ASPAC’95 CHEJUジャパンナイトブース
■ウェラワッタJCの救急車贈呈
■マインドマッピング研修
■「積木の箱」チャリティー映画会
■北仁川JC公式訪問25周年

1996(平成8年)第44代理事長:諏訪下 勝造
諏訪下 勝造
Full Swing Full Power そして涙と笑い

■拡大副委員長会議(毎月)開催
■親子ふれあいファミリーキャンプ
■わくわくワークショップ全国交流会in北九州
■映画「人間の翼」招待試写会
■グローバル・ハートサイズスクール(バンコク・カンチャナブリ)
■インターナショナル・フレンドシップ・ネイチャースクール(秋吉台)
■知的障害者との交流、日韓音楽交流フェスティバル、「国際村フェスタ」

1997(平成9年)第45代理事長:池上 秀一
池上 秀一
Smileing Step by Step それぞれに咲かそう ひと・まち・地球

■ホームページ開設、ペーパーレス会議導入
■わっしょい百万inハワイ
■脳内革命道場セミナー
■石川県流出重油回収作業参加
■第10回国際アカデミー(北九州)
■グローバルハートサイズスクール(タイ・カンチャナブリ子供村、クーチャ村)
■「釣りバカ日誌」ロケ北九州市誘致実行委員会発足

1998(平成10年)第46代理事長:片岸 庄史
片岸 庄史
市民が主役のまち 誇りをもてる 北九州をめざして

■小倉祇園太鼓像移転除幕式
■「釣りバカ日誌10」北九州市ロケ
■環境教育プログラム、エコエコシンポジウム
■「北九州市への動物園施設存続要望書」提出(市、市議会、西鉄へ提出)
■「北九州市への動物園存続」署名運動(小倉駅前にて)
■地球市民ジュニア・ハートサイズ・スクール
■富平JC姉妹締結10周年記念式典懇親会

1999(平成11年)第47代理事長:神崎 大
神崎 大
動く! 鍛える! 楽しむ! JCが夢と未来を創ります

■市民動物セミナー開催
■NPO勉強会
■「市民動物園提言書」を北九州市へ提出
■エコエコエンジョイキャンプ
■ウェラワッタJC訪問
■IFP30周年記念式典、台湾義援金拠出(台北中地域で発生の地震に対して)
■わっしょいキレイにし隊、積木の箱チャリティーコンペ

2000(平成12年)第48代理事長:大西 孝英
大西 孝英
「心の基本」を実践しよう!
時代と地域にあったまちづくり・ひとづくりを

■まちづくり実践道場、ひまわり号春の旅、チャイルドシート寄贈式
■台北JC公式訪問・ 巡回車輌贈呈式(台北)
■福岡ブロック会員大会in北九州
■コミュニティ演劇ワークショップ講演会、 ドリームワークショップin若松
■到津の森公園基金に寄付
■絵本「森の記憶」贈呈(こどもエコエコクラブへ)
■地球市民ジュニア育成ハートアンドスマイルコミュニティスクール

2001(平成13年)第49代理事長:段谷 憲
段谷 憲
新世紀 本質を見極める力を持ち、新しい社会を創ろう!
「環境創造都市・北九州」への挑戦

■福北連携シンポジウム
■新北九州空港シンポジウム
■市議会議院と「北九州への想い」を語ろう
■ものづくりアカデミーin博覧祭
■環境教育「わくわく探検隊」イタリア・ドイツ訪問
■博覧祭「わっしょい百万踊り」

2002(平成14年)第50代理事長:村上 幸一
村上 幸一
一人ひとりの輝きを大きな力に変えよう
─新しい北九州の創造に向けて─

■到津の森公園に市民サポーターの名簿1000名分、300万円を寄付
■豊かなまちづくり大学(第1回〜5回開催)、青少年問題「おやじ講座」
■フレッシュフードジャンボリー「SHINKITA」
■構造改革特区シンポジウム開催
■海峡Music Festival 2002(下関JCとの共同事業)
■台北JC45周年記念式典参加・IFP児童交換事業
■祇園太鼓像移設記念式典

2003(平成15年)第51代理事長:濱田 時栄
濱田 時栄
未来を拓く「Engine 力」ー50年を伝承し、次の50年を構想する

■マイタウンミーティング、グローバルビジョンセミナー開催
■「国際物流特区構想」要望書提出
■わっしょい百万夏まつりにて「わっしょいYOSAKOI北九州」を開催
■北九州JC創立50周年記念フォーラム「北九州未来予想図2003」・メモリアルコンペ・記念式典
■海峡ミュージックフェスティバル2003
■積木の箱20周年記念事業開催
■ブランド協議会準備委員会発足

2004(平成16年)第52代理事長:平山 敏史
平山 敏文
Show me your way !
START OF NEXT 50  FOR THE NEXT GENERATIONS

■第1回ストック型住宅コンテスト開催
■ホームレス問題LOM勉強会、「次世代との絆」教育問題研修、新北九州空港シンポジウム
■台北JC北九州公式訪問「北九州-台北 協働フォーラム」開催
■歴史を歩こう「長崎街道ウォーキング」開催。275年ぶりに常盤橋を象が渡る
■エコエコサバイバルキャンプ2004開催
■第59回JCI世界会議福岡大会副主管
■ブランド推進協議会発足

2005(平成17年)第53代理事長:曽我部 駿介
曽我部 駿介
すてきな笑顔のために。ーほんのちょっとの勇気と自信でー

■第2回ストック型住宅コンテスト開催
■「長崎街道」まち、ふれいあいの旅開催
■第1回北九州ドリームサミット開催(北九州芸術劇場中ホール)
■到津の夢・スマイルDAY開催(到津の森公園)、エコエコ啓蒙セミナー開催
■JCスクール2005in知覧
■新北九州空港開港半年前イベント開催(第一エリア合同・下関JC)
■議案・活動写真・映像をまとめた「伝SHOW2005」制作。全メンバーに配付

2006(平成18年)第54代理事長:久岡 貴弘
久岡 貴弘
紡ぐ

■新空港誕生祭「五街巻教室」開催(メディアドーム)、歩いて発見!新九州五街道(北九州市内)
■Kids’ISO14000プログラム普及活動およびインストラクター育成事業
■北九州エコステージ、「もったいないスクール2006」開催
■洞海湾発!北九州環境首都構想(洞海湾海開き)
■第2回北九州ドリームサミット開催(北九州芸術劇場中ホール)
■大連ミッション開始
■会員拡大事業「JCコミュニケーションパーティ」開催

2007(平成19年)第55代理事長:中柴 崇
中柴 崇
『北九州の魂(こころ)』
〜このまちで生まれ育ってほんとうに良かった〜

■全国会員大会北九州招致運動開始
■ローカルマニフェスト型公開討論会開催(北九州市長立候補者3名)
■学の夏休み上映会
■「恋文俳句」北九州市へ十七文字の恋歌を市民に募集
■九州地区サッカー選手権北九州大会開催主管
■環境セミナー「THE BEETLS LOVE〜北九州の森にかぶと虫を〜」開催(到津の森公園)
■台北JC50周年記念式典参加
■ALL JC DAY開催、創立記念カップゴルフコンペ開催

2008(平成20年)第56代理事長:飯野 一義
飯野 一義
『愛』〜愛が溢れる社会の実現に向けて〜

■「 九州厚生年金会館の機能存続を求める市民運動」署名活動・シンポジウム・チャリティーコンサートの開催
■(社)日本青年会議所2011年度 第60回全国会員大会招致運動
■北九州市環境大発会の開催
■北九州人間力大賞2008の開催
■ecomana家族・小学校の開催(環境マナーコンテスト)
■韓国・仁川富平青年会議所 姉妹締結20周年式典の開催
■第4回北九州ドリームサミットの開催(北九州自治基本条例検討委員会への提言書提出)
■(社)北九州青年会議所ビジョン策定

2009(平成21年)第57代理事長:松尾 孝治
松尾 孝治
社会変革に挑むカタリストたれ! わがまち北九州への誇りを胸に

■到津の森公園「春のイベント」「夜ZOOで秋まつり」の開催
■北九州ドリームサミット2009の開催
■OTONAの米作り開催
■百万まつりでライトダウンの開催
■第40回IFP児童交換事業記念式典開催
■(社)日本青年会議所2012年度 第61回全国会員大会主管決定
■「青空がほしい」プロジェクト 親子でもったいないスクール開催
■地域情報誌「Zutto北九州」発行

2010(平成22年)第58代理事長:小野 卓爾
小野 卓爾
原点への回帰 〜 We Believe !! 〜

■ひまわり1万本プロジェクト開催
■JAYCEE進化論プログラム開催
■北九州JCガイドブック作成
■2012年度 第61回全国会員大会 準備活動(1年目)

2011(平成23年)第59代理事長:永田 康浩
永田 康浩
明日に架ける橋 ~あなたの可能性が北九州を創る~

■東日本大震災 復興・人的支援活動
■ひまわり百万人プロジェクト
■もったいないスクール2011「親子でeキャンプ」
■2012年度 第61回全国会員大会 準備活動(2年目)
■ブルーベルトプロジェクト2011

2012(平成24年)第60代理事長:小田 剛
小田 剛
One for the team. 〜 言行一致の精神が宿る、日本一つよいチームの挑戦 〜

■2012年度 第61回全国会員大会 北九州大会開催
■震災がれき受入アンケート実施
■全国会員大会記念事業/紫川フェスティバル開催
■全国会員大会記念事業/北九州ひまわりプロジェクト2012
■全国会員大会記念事業/到津の森公園・秋のちからまつり
■全国会員大会記念事業/第8回北九州ドリームサミット2012開催
■全国環境モデル都市JCサミット(調印式)

2013(平成25年)第61代理事長:末松 雅之
末松 雅之
実践躬行 〜 未知の可能性への挑戦 〜

■一般社団法人格へ移行
■北九州JC60周年記念式典、記念祝賀会
■北九州魅力フォトコンテスト
■わっしょいひまわりコレクション2013
■環境わ歌 in 曽根干潟
■平成25年冬巡業大相撲北九州ひまわり場所

2014(平成26年)第62代理事長:兒玉 雄太
kodama
新生北九州JC 〜 温故知新、そしてイノベーション 〜

■~北九州の魅力に迫る~羽住英一郎監督トークショー・MOZU Season2~幻の翼~(第1話) 特別試写会in北九州
■グローバルディスカッション
■ベジタブルチャリティーマラソン
■愛のキラキラ鐵灯り
■会員資質向上セミナー

2015年(平成27年)第63代理事長 小森 敏弘
kodama
率先垂範 〜 まちのリーダーが見せる英知と勇気と情熱 〜

■バンブーフェスタinわっしょい
■北九州JC-ウェラワッタJC姉妹締結40周年記念訪問
■北九州グローバル研修会
■北九州JC-ウェラワッタJC姉妹締結40周年記念パーティー
■北九州空弁事業
■ギラヴァンツ北九州1万人プロジェクト

2016年(平成28年)第64代理事長 桑島 清太郎
kodama
絆 〜 広げよう 未来を結ぶ絆の輪 〜

■熊本地震復興支援
■わっしょい百万夏まつりカブトムシの森事業
■下関JC友好締結15周年記念事業
■到津の森公園サポート農園 収穫祭事業
■インパクトJC友好締結
■本城イエロープロジェクト事業
■北九州魅力本出版披露会開催事業

2017年(平成29年)第65代理事長 棟久 裕文
雄健なる北九州 〜 無限の可能性を実感できる都市 〜

■昼から生討論!高校生がそこまで言って委員会
■第61回全国会員大会北九州大会5周年記念式典・祝賀会
■北九州∞魅力発見事業
■衆院選挙公開討論会
■10月度市民公開例会(橋下徹氏講演会)
■スマイルフラッグプロジェクト

2018年(平成30年)第66代理事長 大貝 敏之
百万一心 〜 共に目指そう!誇りを以て創るまちの未来 〜

■4月度例会in台北
■北九州JC・仁川富平JC姉妹締結30周年式典および協働事業の開始
■モンゴルインパクトJCとの姉妹締結
■第一回関北交流事業の開催
■第一回夢つながる学園祭の開催
■北九州若者まちづくりサポーター(北九州若者会議の前身)発足
■創立65周年祝賀会の実施
■会員拡大運動の目標達成

2019年(平成31年/令和元年)第67代理事長 野上 裕貴
誇り高く「今」を生きる 〜 明日の北九州へ、確かな一歩を届けよう 〜

■北九州市長選公開討論会
■福岡県知事選公開討論会
■参院選告知事業「レッツ投票!TikTokで選挙いっとく?」
■到津の森サリーとラン来園40周年記念事業
■IFP児童交換事業50周年記念事業
■KITAKYUSHU FOODMAP作成

2020年(令和2年)第68代理事長 小嶋 慶
つなぐ 〜 次世代のリーダーとして黎明の光となれ 〜

■献血事業
■COVID-19動画
■域活事業
■わっしょい百万夏まつり 秋のオンラインVer
■到津の森 抗菌対策事業
■IFPキッズのWEB交流会

2021年(令和3年)第69代理事長 竹内 陽平
FOR SOMEONE ~自分ではない、誰かのために。思いやりの心が溢れる明るい未来を切り拓こう~

■有権者とのまちづくり懇談会
■kitakyushu夢プロジェクト~はばたけ!未来のぼく・わたし~
■第34回わっしょい百万夏まつりinミクニワールドスタジアム北九州 ハイブリットVer
■JCI北九州川柳コンクール
■姉妹JCとの協働事業Yokiyoki一日一善運動
■北九州世界体操・新体操周知活動
■北九州BENTO No1決定戦
■第52回IFP児童交換事業 WEB交流会
■KPEC存続運動

未分類