最新情報

【一瞬に生きる】 小久保裕紀講演会のご案内

4月16日

2013年5月9日 リーガロイヤルホテル小倉にて、公開例会として元プロ野球選手 小久保 裕紀氏の講演会を行います!

ホークスを支え常勝軍団に導いた、元福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀氏は日本を代表するリーダーの一人です。数々の功績をあげてきた背景には私達の知らない苦悩と努力があります。少年野球の頃から常にキャプテンというまとめる立場で戦ってきた野球界の真のリーダー、同じ志を持った仲間を束ね自ら実践躬行してきた小久保裕紀氏の若手からベテランに対する接し方などは、私達青年経済人にとっても多くの学びに繋がります。「一瞬に生きる」をテーマに講演をして頂きます。
是非多くの方のご参加をお待ちしています!




※本講演は北九州青年会議所が主催し、20代~30代の青年経済人を対象に開催しております。
 予めご理解と御了承の程お願い申し上げます。

お申込みについて

WEBからのお申込みの受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

第495回 じゃがいもクラブ

4月15日

平成25年4月2日(火)に小倉カンツリー倶楽部にて「第495回じゃがいもクラブ」が行われました。
たくさんのOBの先輩方と現役メンバーに参加していただきました。
天候は朝からあいにくの雨でしたが最後までプレーすることができ大いに盛り上がりました。
なお、優勝はOBの為近賢二先輩(H22卒)でした。
次回の「じゃがいもクラブ」は創立60周年記念カップとして、平成25年6月26日(水)に開催予定です。たくさんのメンバーの皆様のご参加をお待ちしております。  
  

4月度例会

4月15日

4月9日千草ホテルにて4月度国際例会が開催されました。

末松理事長の挨拶では、OBの先輩達から継承されてきた仁川JC、富平JC、台北JCとの友好関係を引き続き守っていくことの大切さが述べられ、会はスタートしました。

次に、「47年会」(子ども会)の吉田先輩、内川先輩、平野先輩、守田先輩、中野先輩が登場し、記念品を贈呈して下さいました。

そして、4月度入会の新メンバーへバッジ授与式が行われました。

それから、いよいよメインイベントの「国際アワー」です。パワーポイントにて、クイズを交えながら、JCがこれまでに行ってきた国際交流を学びました。

映像のあとは、元外交官の緒方林太郎君の講演があり、韓国や台湾のメンバーから見た国際交流の大切さ、そこに賭ける想いなどを熱く語って頂きました。

また、慶事報告では棟久君、壺山君、古賀君が登壇しました。

さらに、5月12日に迫った福岡ブロック大会のPRも応援団スタイルで行われました。

最後の幹事講評では、許斐君から厳しくも温かい言葉で、例会に対する心構え等をメンバーに頂きました。

懇親会では、国旗を使った交流ゲームや、会員拡大PRが行われ、マッコリなどが振舞われ、国際交流が図られました。

最後は、台北JC北九州JC友好歌である「朋友」を歌って締めくくりとなりました。  
  

フォトアルバム「4月度例会」

4月15日

フォトアルバムに「4月度例会」をアップしました。  
  
⇒フォトアルバム「4月度例会」

北九州ドリームサミット継承&キックオフミーティング

4月5日

3月31日、北九州商工貿易会館2Fに於いて、「北九州ドリームサミット継承&キックオフミーティング」が行われました。  
  
開会宣言の後、かつて自らもKDS(北九州ドリームサミット)委員長を務めた経験を持つ、北九州JCの末松理事長の挨拶がありました。そこでは、中学生議員の持つ無限の可能性や、友人関係を学校外で作ることの重要性や素晴らしさを熱く語りました。

また、北九州市教育委員会委員長からは昨年の被災地訪問などのKDS事業への感謝を含めてのご挨拶を頂きました。

担当委員会の田中委員長からは中学生議員の成長と共に、事業に携わるJCメンバーも一緒に成長していけるような事業にするとの力強い挨拶を頂きました。

その後、北九州市の紹介映像が流れ、北九州市の環境、人材育成、治安、観光、介護など多くの分野での市の取り組みや魅力が紹介されました。

また、これまでのKDSの歴史が紹介され、2012年度の先輩議員たちから事業報告がされました。ここ最近は東北の復興支援が際立っていますが、ライトダウンや、市内中学への扇風機の設置などのエコ・環境活動も継続的に実施されている事もPRしました。
昨年は、石巻市にKDS議員がヒマワリを持って支援に行っています。

また、その後、議員バッヂの授与が行われ、新議員へ事業が引き継がれました。議員名刺も配られ、名刺交換講座もありました。

メインのグループディスカッションでは、4チームに分かれ、北九州の良いところ、悪いところ、そして今後の北九州像について熱心に議論されました。ちなみに、北九州の良いところは、公共の施設が充実している、自然が多い、バリアフリーが進んでいる、人が優しい、歴史が残っている、などが出ました。

今後の未来図としては、中国に環境技術を伝える、環境系の工業を多く作る、バリアフリーを進める、保育所を増やす、悪い人には注意する、などが挙がりました。

また、学校で独自に行っている活動なども紹介されました。  
例えば、学力の向上の為の自習時間を作る、挨拶運動、いじめ対策に有名人の講話を聞く、グリーンカーテンを設置するなど。
そして、いよいよ、議長・副議長・書記の選出。
例年通り、多くの議員さん達から我先にと立候補があり、選挙によって3名が選出されました。

閉会宣言の後、恒例の集合写真を撮影しました。

はじめは緊張していた中学生議員さん達も、時間が経つに連れ、活発に議論をしたり、名刺交換をしたり、プレゼンテーションや、選挙挨拶をしたりと今年度の議員さん達の事業へ対する姿勢がとても伝わってきて、必ずや事業が成功する事を確信させる内容でした。